北九州市道路サポーターからのお知らせ
「インフラサポーター=いんさぽ!」のPR動画を作成しました。
第18回北九州市道路サポーターの会 総会
2025年2月26日(水)
令和7年2月26日(水)、小倉北区のAIMビル3階G展示場で、第18回北九州市道路サポーターの会 総会が開催され、多くの方にご参加いただきました。
総会は、第1部と第2部に分かれ、第1部は北九州市道路サポーターの会福田代表の挨拶でスタートし、国土交通省九州地方整備局北九州国道事務所掛田所長の挨拶に続いて、事務局から令和6年度の道路サポーターの取り組み状況についての報告があり、続いて掛田所長による九州の道守活動についての紹介、実際に活動している道路サポーター2団体による活動報告が行われました。
第2部は、主催者を代表して武内市長の挨拶に続いて、活動10年団体の表彰と国土交通省道路愛護の表彰が行われた後、参加者全員で記念写真を撮影しました。その後、各区に分かれて意見交換会が行われました。
皆様のご参加、誠にありがとうございました。
運営事務局の体制について(令和7年度)
令和7年度に北九州市と協働で運営に携わるNPO法人とその担当エリアは、下記のとおりです。宜しくお願い致します。
担当地区 | 事務局 | 連絡先 | |
---|---|---|---|
東部 | 門司区、小倉北区 小倉南区、戸畑区 |
NPO法人 ふきの会 | TEL:093-511-6700 FAX:093-551-0579 |
西部 | 若松区、八幡東区 八幡西区 |
NPO法人 環境ネットワーク |
TEL:093-513-2651 FAX:093-513-2652 |
北九州市道路サポーター各種申請書様式
北九州市道路サポーターズニュース

イベント満載の秋、市制60周年記念花植えで来訪者をおもてなし。2023
今年北九州市は市制60周年を迎えました。そこで10月の都市緑化月間の取組みの一環として3か所で花植えを行いました。

「みちづくしin 北九州2021」が北九州市で開催されました。2021
令和3年11月30日から12月1日の2日間にわたり九州各県から234名の道守さんや関係者が北九州市に集結しました。

「2021世界体操・新体操選手権北九州大会」を前に、おもてなしの花植え活動を実施!2021
2021年10月、「2021世界体操・新体操選手権北九州大会」が開催され、今回はそのおもてなしの一環として、北九州市道路サポーターとして活動している10団体の皆さんが、会場周辺や練習会場周辺の3か所で花植え活動を行いました。